新規性の猶予期間は、出願日/優先日の 6 か月前です。
3~5年
DGIP は、意匠出願の形式審査のみを行い、審査後、公開され、3 か月の異議申立期間に入ります。異議申立の場合のみ、実体審査は異議申立の終了後 6 か月以内に行われます。
いいえ
10年
20年
いいえ
- 承認手数料: なし
- 年会費:なし
- 承認手数料: なし
- 年会費:申請者は、初年度から認定年までの年会費を、認定日(申請日から起算)から6ヶ月以内に一括でお支払いいただきます。年会費は毎年納付し、毎年申請日の1ヶ月前を締め切りとし、延滞の場合は12ヶ月の猶予期間を設けて納付し、延滞料を徴収する。同時に支払いました。
6ヵ月
新規性の猶予期間は、出願日/優先日の 6 か月前です。