マレーシアで発明特許出願をする場合、審査プロセスを迅速化するために、次の方法で早期審査を申請できます。
迅速なレビュー:
出願人は、特許出願公開後に早期審査請求書(Form 5H)と早期審査理由の法定申告書を提出し、同時に早期審査手数料を支払うことができます。規則 27E(3) に基づく迅速審査に対応する許容可能な条件は次のとおりです。
- 国益または公共の利益のため
- 侵害訴訟が起きている
- 出願人は発明を商業化している、または商業化する予定がある
- グリーンテクノロジーに関する発明
- 政府または認定機関から財政的支援を得る
- その他の合理的な理由
MyIPO は、審査の迅速化に同意した特許出願に対して通知を発行します。出願人は、通知の発行日から 5 日以内、受領後 4 週間以内に、フォーム 5I を提出し、関連料金を支払う必要があります。書類と手数料の審査が始まります。出願人が 3 週間以内に有害報告書に応答した場合、MyIPO は再度審査し、3 週間以内に最終的な審査決定を出します。出願人が 3 週間以内に応答しなかった場合、または特許出願が依然として認可条件を満たしていない場合、MyIPO はその報告書を再度審査し、最終的な審査決定を出します。審査プロセスが促進され、審査リクエストは取り下げられたとみなされ、通常の審査プロセスに戻されます。
早期審査手続きに基づく最初の審査意見は、早期審査の申請後 2 か月以内に発行され、認可条件を満たした特許出願 MyIPO はクリアレポート発行後 5 営業日以内に認可されます。
ASPEC プロジェクト:
ASEAN 特許審査協力 (ASPEC) は、ASEAN 加盟国の知財庁 (「AMS」) が、他の ASEAN 加盟国の知財庁の調査および審査 (「S&E」) の結果を自国特許審査の参考として使用するプログラムです。 S&Eの仕事。ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムから合計9つの知財庁が参加しました。特許出願人は、「アジア太平洋特許技術協力申請書」(ASPECリクエスト)を第二知財局に提出し、以下の書類を添付しなければなりません。
- 第一知的財産局が発行した該当出願の調査報告書および審査報告書のコピー
- 対応する出願の特許請求の範囲のコピー。そのうちの少なくとも 1 つは、最初の知的財産局によって特許可能であると判断されたか、付与する意図があるもの。
- ASPEC 請求には、対応する出願のクレームと現在の出願のクレームの関連性を示すクレーム対応表と、意見書および先行技術リストのコピーが添付されなければなりません。
- ASPEC 申請および特許性/付与意図の通知は、最終審査の決定前であればいつでも提出できます。
- ASPEC プロジェクトは次の条件も満たす必要があります。
- パリ条約による優先権主張は第 2 知財庁での特許出願にリンクされ、その逆も同様です。
- 第一知財庁と第二知財庁の両方が、別のパリ条約加盟国から同じ優先権主張を持つ特許出願を行っています。
- 第一知財庁と第二知財庁からの特許出願はどちらも同じ PCT 出願の国内移行出願です。
- ASPEC リクエストを行う場合、引用文書のコピーは必要ありません。ただし、MyIPO は、出願人に対し、引用文献のコピーを後で提出するよう要求する場合があります。
- ASPEC リクエストを行う際、リクエストの補足文書が元々英語でない場合は、英語の翻訳を添付する必要があります。
- MyIPOはASPECの要請を受けてから6か月以内に実質的な審査を実施する
PPH プロジェクト:
特許審査ハイウェイ (PPH) 審査は、MyIPO と PPH パートナー事務所間の情報共有のための二国間枠組み協定です。 PPH とは、早期審査局(OEE)で特許可能と判断された特許出願について、出願人の請求に応じて、簡単な手続きで後期審査局(OLE)での早期審査を受けることができる枠組みです。 PPH を使用すると、各 OLE は、OEE が以前に完了した検索とレビューの結果を活用できます。 PPH プログラムは、グローバル PPH プログラム、特に IP5 (USPTO、CNIPA、EPO、JPO、KIPO) およびグローバル PPH (GPPH) プログラムに現在適用されている参加条件と要件を再現しています。これは、PPH ワーキング グループの枠組みの中で開発された PPH グローバル原則も反映しています。 PPH により、クレームが特許可能/許可可能であると判断された出願人は、対応する出願を PPH パートナー庁に迅速に提出できるようになり、関連当局は既存の作業結果を活用できるようになります。 MyIPO と二国間 PPH 契約を締結している特許庁は次のとおりです。
- JPO、2014 年 10 月 1 日発効
- EPO、2017 年 7 月 1 日より発効
- CNIPA、2018 年 7 月 1 日より発効
- KIPO、2020 年 12 月 1 日発効
- USPTO、2023 年 2 月 2 日発効
申請者は、関連書類の提出や以下の PPH 要件を満たすことなど、早期審査をリクエストするために PPH リクエストを提出できます。
- a) マレーシア出願と対応する PPH パートナーオフィス出願は、同じ優先日または出願日でなければなりません (優先関係または共同 PCT 出願)。
- b) 対応する出願には、PCT 国内調査または審査機関である OEE によって特許可能として指定された少なくとも 1 つのクレームが含まれています。
- c) PPH プログラムへの参加を要求する出願内のすべてのクレームは、対応する出願内の特許可能/許容されるクレームに完全に対応している必要があります。
- d) OLE への参加を必要とする特許出願はまだ実体審査を開始していない
- e) PPH を申請する場合、申請者は以下を記載した申請フォームを MyIPO に提出する必要があります。
- 国内出願または PCT 出願が提出された時点で、出願が参加官庁の国内段階に入ったと判断される。または、
- ISA の意見書 WO-ISA や国際予備審査報告書 IPER (PCT-PPH) など、参加官庁のいずれかによって発行された最新の PCT 作業成果物。
- f) 必要書類:
- PPH リクエストを送信する
- 請求対応表と請求レターを提出する
- 特許庁のすべての調査報告書または審査結果を提出するか、PPH 請求の基礎となる特許性/許容されるクレームを含む、対応する OEE 出願の最新の審査意見を提出し、英語またはマレー語の翻訳を提出します。
- PCT 出願の国際段階の最新の作業結果、つまり WO-ISA または IPRP、およびその英語またはマレー語翻訳
- OEE 出願の許容/特許可能クレームのコピーとその英語またはマレー語翻訳を提出します。
- 審査報告書に引用されたすべての引用文書または最新の PCT 成果物を提出してください。特許書類の提出は必要なく、MyIPO が特許書類を入手することが困難な場合にのみ、出願人はこの書類の提出を求められます。
- 申請者が PPH プロジェクトに参加するために必要な以前の対応する申請でこれらの書類を提出している場合、申請者は PPH 要件を満たしたこれらの書類を再提出する必要はありません。申請者はこれらの書類を参照し、PPH プログラムへの参加申請の際に以前に提出された時期を示すだけで済みます。
- MyIPO は DAS または Patentscope を通じて書類を入手できます。申請者は書類のコピーを提出する必要はありませんが、取得する書類のリストを提出する必要があります。書類の機械翻訳は受け入れられます。機械翻訳が不十分な場合、MyIPO は申請者に正確な翻訳の提出を要求する場合があります。 OEE 出願が公開されていない場合、出願人は PPH 申請を提出する際に引用書類を提出する必要があります。
- MyIPO の PPH の処理時間は、申請が法定要件を満たしている場合に限り、PPH または PCT-PPH 申請の受領日から 3 か月です。 MyIPO が審査意見を発行した場合、出願人は審査報告書の発行から 3 か月以内に応答し、出願を変更することができます。 MyIPO は、申請者の回答をできるだけ早く 3 か月以内に審査します。
Get exact prices For the country / regionE-mail: mail@yezhimaip.com |