米国著作権譲渡登録記録

song に投稿
来源:
页之码IP

作品が米国著作権局に登録されているかどうかにかかわらず、著作権者はしばしばその所有権に影響を与える契約を締結します。例えば、著作権者は著作権を他者に譲渡したり、他者に作品の使用を許可したり、さらには他者に作品の使用に関する管理権を与えたりすることができます。こうした契約に関連する文書は、その他の著作権関連文書と同様に、著作権法(合衆国著作権法典第17編)第205条に基づき著作権局に登録される場合があります。

著作権の譲渡またはその他の著作権関連文書の登記は任意です。しかし、登記を促進するため、法律では、抵触する譲渡の優先権を確定することや、一定の要件を満たした場合に公衆に「推定通知」を提供することなど、一定の法的メリットが規定されています(詳細は2ページの「登記のメリット」をご覧ください)。著作権の譲渡またはその他の著作権関連文書は、登記申請者が著作権法および著作権局が定めた手続きを遵守している限り、登記することができます。

著作権譲渡登録とは何ですか?

  • 連邦法では、著作権関連文書を著作権局に提出することが義務付けられています。著作権局は、記録の正確かつ正確な写しを保管し、一般の閲覧に供しています。
  • 提出には、(1) 提出者から記録のために提出された著作権関連文書の受領、(2) 記録要件を満たしているかどうかの確認のための文書の審査、(3) 文書の情報を著作権局の公開記録ディレクトリにまとめること、(4) 文書の複製を公開閲覧可能にすること、(5) 記録済みとマークされた文書を提出者に返却することが含まれます。公開記録ディレクトリ(1977年以降に記録された文書についてはオンラインで利用可能)には、記録された各文書の説明(当事者名、作品名、登録番号(ある場合)、キャプションなどの情報を含む)が記載されています。
  • 著作権局は、記録された文書に反映された合意事項を執行しません。著作権局は、記録された文書がそれ自体の条件において完全でなければならないなど、記録された文書に対する最低限の要件を定めていますが、著作権局は、文書が有効または執行可能となるための法的要件を満たしているかどうかを判断することはありません。

登録のメリット

  • 著作権所有権の譲渡やその他の著作権関連文書を記録することは必須ではありませんが、記録を提出するといくつかの利点があります。
    • 一定の条件下では、出願により、競合する譲渡または移転と非独占的ライセンスの間に法的優先権が確立されます。
    • ファイリングにより、文書の内容の公開記録が作成されます。
    • 一部の裁判所は、債権者の権利を完全なものとするためには、登録著作物に対する担保権を著作権局に登録する必要があるとの判決を下しました。
    • 文書を提出することで、「推定通知」という法的概念の利点が得られます。これは、公衆が文書に記載された事実を知っているとみなされ、それを否定できないことを意味するものです。著作権法第205条は、記録文書が所有者に対して推定通知となるのは、以下の両方の条件を満たす場合のみであると規定しています。
      • 文書またはその添付資料は、それが関連する著作物を明確に特定し、著作権登録官による索引付けの後、著作物の題名または登録番号による合理的な検索によって文書を検索できること。
      • この作品は米国著作権局での著作権登録手続きが完了しています。

著作権譲渡の内容

  • 「著作権所有権の譲渡」とは、時間や場所の制限の有無にかかわらず、著作権の一部または全部の独占的権利の譲渡、質入れ、独占的ライセンスの付与、遺言または無遺言による譲渡、またはその他の形式の譲渡、移転または質入れを意味しますが、非独占的ライセンスは含まれません。
  • 著作権の譲渡は、法律の規定による場合を除き、書面による譲渡証書(契約書、債券、証書など)または権利所有者もしくはその正当に権限を与えられた代理人が署名した譲渡覚書がない限り、有効とはなりません。
  • 著作権譲渡は、両当事者が締結した後、著作権局に記録されます。著作権法に定められた要件を除き、特別な記載は必要ありません。ただし、著作権譲渡の記録を希望する当事者は、著作権を一方から他方に譲渡する旨を記載した法的文書を著作権局に提出する必要があります。譲渡を記載するだけでは、この要件を満たすことはできません。
  • 著作権の譲渡を記録するために公証や認証は必要ありません。ただし、著作権法第204条(b)では、以下のいずれかの条件を満たす場合、認証は著作権の譲渡の一応の証拠となると規定されています。
    • 米国内で実行される譲渡の場合、証明書は米国で宣誓を管理する権限を有する者によって発行されます。
    • 外国により移管が行われた場合には、証明書は米国の外交官または領事官、または宣誓を管理する権限を有し、かつその権限が当該外交官により証明された人物により発行される。

著作権に関するその他の文書

  • 文書が著作権の存在、範囲、存続期間、または同一性、あるいは著作権に基づく権利の所有、分割、譲渡、ライセンス、移転、または行使と直接的または間接的に関係している場合、その文書は「著作権関連」とみなされます。この関係は、過去、現在、未来、または潜在的な関係に関わらず適用されます。例としては、独占的および非独占的ライセンス、契約書、委任状、社名変更証明書、譲渡命令などが挙げられます。著作権に関連しない文書の例としては、映画の出荷に関する船荷証券や、特許権または商標権の譲渡などが挙げられます。
  • 文書が著作権の主張と直接的または間接的な関係がないと思われる場合、著作権局は提出者に連絡し、文書の記録を拒否することがあります。

提出書類の要件

  • 著作権の譲渡またはその他の著作権関連事項に関する文書は、以下の要件を満たす場合に限り、著作権局に登録することができます。文書は以下の要件を満たしていなければなりません。
    • オリジナルの署名(またはコピーを提出する場合は適切な証明書を添付)
      • 文書には、文書を執行する者(複数可)の実際の署名が必要です。署名済みの原本のコピーを提出する場合は、文書が公証されているか、または官公庁に提出されているかに応じて、宣誓または公式の証明書を添付する必要があります。証明書には、添付文書が署名済みの原本の正確なコピーであることを明記する必要があります。
      • 宣誓証明書は、官公庁に認証または提出されていない原本文書に使用されます。宣誓証明書には、添付文書が署名された原本の正確な写しであることを明記し、文書の当事者またはその正当な代理人によって署名されなければなりません。宣誓証明書は、公証人または宣誓を執行する権限を有するその他の人物によって発行されます。公証人による証明書の代わりに、以下の文言も認められます。「私は、偽証罪に問われることを覚悟の上で、添付文書が原本の正確な写しであることを宣言します。」DCS様式のパート9(後述)には、この要件を満たすために使用できる宣誓証明書の文言が含まれています。注:コピーが正確な写しであることを証明する公証人の署名は認められません。署名者は、文書の当事者またはその正当な代理人である必要があります。
      • 公的証明書は、公証人または官公庁に提出された文書に使用されます。公的証明書とは、原本が官公庁に提出され、提出されたコピーが原本の正確なコピーであることを、適切な政府職員が証明するものです。注:文書が官公庁に提出されている場合は、原本の公式証明書と原本の正確なコピーを提出する必要があります。公的証明書のコピーは受け付けられません。
  • 独自の条件で完了する
    • 文書はそれ自体で完結していなければなりません。文書が附則、添付書類、証拠書類、付録、またはその他の資料をその不可欠な一部として参照している場合、当該文書は、当該添付書類が文書と共に提出されるか、または当該文書の当事者によって当該参照が削除された場合にのみ記録されます。
    • 例外的な状況において、著作権局は、記録を求める者が書面で(a)添付書類が記録にとって重要ではない、(b)添付書類が文書の主題を特定するために不可欠ではない、または(c)文書を作成した者が添付書類を削除する修正案に署名または最初に署名することが不可能または非実際的であることを要求した場合、添付書類への参照を含む文書を添付資料を伴わずに、また参照を削除せずに記録します。著作権局がこのような要求を受けた場合、提出者に連絡せずに文書を記録し、記録の記録を行います。記録の記録は、記録証明書と文書のオンライン公開記録に表示されます。
    • 文書が表面上、より大きな文書の独立した一部であるように見える場合(たとえば、「証拠書類 A」または「証拠書類 B」というラベルが付いている場合)、記録を要求した人がその文書はそれ自体で十分に完全であると述べれば、著作権局はその文書を記録します。
    • 文書が単に別の文書または他の文書の特定の条項を特定または参照により組み込んでいる場合、著作権局は他の文書を記録することを要求しません。
  • 読みやすい
    • 文書は読み取り可能であり、読み取り可能な画像コピーで再現可能でなければなりません。
  • 関連する料金を支払う

書類と一緒に提出できるその他の資料

  • 様式DCS:著作権局は、著作権法第205条に基づき記録のために提出されるすべての文書に添付するための「文書カバーシート」(様式DCS)を作成しました。この様式は著作権局のウェブサイトから入手できます。
  • DCS様式の使用は任意ですが、提出者が著作権局が提出文書を受領したことの確認を請求できるなど、いくつかの利点があるため、推奨されます。また、特定の状況下では、提出された記録のコピーが署名された原本の正確なコピーであることを宣誓証明したり、添付資料を添付せずに添付資料への参照を含む記録を請求したりするためにも使用できます。さらに、DCS様式は、著作権局と提出者間の記録管理とコミュニケーションの改善にも役立ちます。
  • DCSフォームは、著作権法第205条に基づく著作権譲渡またはその他の著作権関連文書の記録にのみ使用してください。終了通知、オンラインサービスプロバイダーの代理人の指定、匿名/変名著作者の承認、著者死亡通知、視覚芸術登録通知、シェアウェア登録通知、または本書でカバーされていないその他の文書には使用しないでください。また、DCSフォームは、ライセンス部門への文書の提出にも使用しないでください。
  • DCSフォームを使用する場合は、記録のために提出する文書ごとにフォームを2部作成し、提出してください。複数の文書を同じ封筒で記録のために提出する場合は、各文書に、その文書の情報を反映したDCSフォームを2部添付してください。例えば、記録のために提出する文書が4つある場合は、個別に記入したDCSフォームを4部、各文書ごとに2部ずつ添付してください。フォームに記入する情報は、タイプ入力するか、判読しやすいように印刷してください。提出されたフォームは、公的記録の一部として文書と共に画像化されます。

電子タイトルリスト

  • 記録のために提出された文書に関連する著作物のタイトルは、通常、「タイトル付録」と呼ばれる紙文書の付録に記載されます。著作権局は通常、紙文書のタイトル付録の情報を手作業で公開カタログに転記します。ただし、多数のタイトルを含む文書の処理を迅速化するため、提出者が提出書類に100以上のタイトルが含まれている場合、電子タイトルリストを提出することができます。これには、1つの文書に複数のタイトルリストが関連付けられており、合計で100以上のタイトルが含まれている場合も含まれます。(注:電子タイトルリストを提出しても、紙文書のタイトル付録を提出する必要がなくなるわけではありません。電子リストは記録文書の一部とはみなされず、記録文書に関連するタイトルやその他の情報の索引付けにのみ使用されます。)
  • 電子タイトルリストは、Excel (.xls) 形式または著作権局が承認した同等の電子形式で提出してください。電子エントリには、文字、数字、およびASCII 128文字セットの印刷可能な文字のみを含めることができます。各表には、「論文」、「タイトル」、「著者情報」、「受入番号」の4つの列を含める必要があります。各タイトルとそれに対応する情報は、以下のように電子表の別々の行に記入してください。
    • 記事。タイトルが以下に指定する記事で始まる場合、記事はタイトルから分離し、最初の列に配置する必要があります。これらの先頭の記事を分離することで、公開ディレクトリのソート機能が強化されます。以下の記事は分離する必要があります。
      • 英語: A、An、The
      • スペイン語: ウン、ウナ、エル、ラ、ロ、ラス、ロス
      • フランス語: L' (「L'Ecole」と同様)、Le、La、Les、Un、Une
      • ドイツ語:Der、Die、Das、Einer、Eine、Ein 例えば、作品のタイトルが「A Hard Day's Night」の場合、Articleフィールドには「A」と入力します。同様に、タイトルが「The Fly」の場合、このフィールドには「The」と入力します。タイトルが上記の冠詞で始まっていない場合は、この列に入力する必要がありますが、このフィールドは空白のままにしてください。「These」、「Those」、「Some」、「Any」は冠詞とはみなされないため、分割する必要はありません。上記以外の言語では、提出者は冠詞を分割する必要はありません。
    • タイトル。2列目には、上記のリストに挙げられている先行記事を除いた作品のタイトルを記載します。例えば、作品のタイトルが「A Hard Day's Night」の場合、「タイトル」欄にはタイトルの残りの部分である「Hard Day's Night」を記入します。また、「The Fly」の場合、「タイトル」欄には「Fly」を記入します。
    • 著者情報。3列目には、「By」に続いて作品の著者名(複数可)を記入してください。例:「By John Lennon and Paul McCartney」や「By Paul Hewson, Dave Evans, Adam Clayton, and Larry Mullen」などです。著者名に「〜として知られる演奏者」や「〜としても知られる」などの表記が含まれている場合は、著者情報欄にその表記を記入してください。これらの表記の略称を使用する場合は、句読点を付けないでください。例:「By Ella Yelich-O'Connor pka Lorde」と記入してください(「By Ella Yelich-O'Connor p/k/a Lorde」とは記入しないでください)。
    • 登録番号。4列目には、作品に関連する著作権登録番号を記載してください(提出者が登録番号を提示することを選択した場合)。タイトルが複数の登録番号に関連付けられている場合は、番号をカンマで区切ってください。このフィールドは任意ですが、必ず含め、登録番号を提示しない場合でも空白のままにしてください。電子リストの登録番号は12文字で、2桁または3桁の英大文字で始まる必要があり、スペースやハイフンを含めることはできません。登録番号が12文字未満の場合は、提出者は数字の前にゼロを追加してください。例えば、出版済み作品の登録番号「SR-320-918」は「SR0000320918」と表記します。同様に、未出版作品の登録番号「VAu-598-764」は「VAU000598764」と表記します。
  • 電子リストは、著作権局が承認したディスク、フラッシュドライブ、またはその他のデジタル記憶媒体に保存し、以下の情報を明記する必要があります:電子リストの提出者の氏名、紙文書に記載されている最初の当事者の氏名、紙文書に記載されている最初のタイトル、紙文書に含まれるタイトルの数、および電子リストの提出者が紙文書を郵送または配達した日付。著作権局が別途同意しない限り、電子リストを保存した記憶媒体は、記録される紙文書と同じパッケージに同梱する必要があります。
  • 著作権局は、提出された文書の索引作成に電子タイトルリストを利用し、その旨を記録に記録します。したがって、提出者は、電子タイトルリストが紙文書に記載されているタイトルを完全に正確に反映していることを確認する必要があります。電子提出物が紙文書の情報と矛盾する場合、当該不一致は公開ディレクトリにも同様の不正確さをもたらし、提出者は当該不正確さに起因する法的責任を負うことになります。
  • 電子タイトルリストの誤り訂正
    電子タイトルリストの誤りまたは脱落により、オンライン公開カタログの記録文書の索引が不正確になっていることを提出者が発見した場合、提出者は、訂正箇所を示すためにフォームの各行を色で強調表示した、完全な訂正済み電子タイトルリストを提出することができます。フォームのタイトルには「訂正済みタイトルリスト」という語句を含めてください。関連する記録文書の巻番号とファイル番号も、タイトルに含める必要があります。また、電子タイトルリストを含むコンピュータファイルのタイトルにも含めてください。リストを提出する際には、記録文書の巻番号とファイル番号、提出者氏名、紙文書に記載されている最初の当事者氏名、および紙文書に記載されている最初のタイトルを明記したカバーレターを添付してください。適切な形式で訂正された電子リストと適切な手数料を受領後、著作権局は公開カタログのデータを修正し、修正内容と修正日を記録します。

レシート

申請の処理には数か月以上かかる場合があるため、著作権局は、申請者が著作権局に受領確認を請求できるオプションの受領確認システムを提供しています。申請者は、記録の提出時に様式DCSを2部送付し、「受領確認を請求する」ボックスにチェックを入れ、返信用封筒(宛先を記入)を同封することで、受領確認を請求できます。著作権局が、申請者が受領確認を希望する旨を記載した記録の提出を受理すると、返信用封筒(宛先を記入)に入れ、片方の用紙に日付印を押印した状態で、提出者に返送されます。

  • 受領書は、著作権局が指定された日付に出願書類を受領したことを証明するものであり、書類が登録要件を満たしていたことや登録日を証明するものではありません。登録日を証明できるのは、登録証明書のみです。

申請手続き

  • 録音が受理された文書は、公的記録として番号が付与され、目録化され、画像化されます。著作権局のオンライン公開カタログにおいて、当事者名、収録タイトル、該当する著作物登録番号で索引付けされます。原本は、録音日、録音文書を識別する巻番号およびファイル番号を記載した録音証明書とともに、送付者に返送されます。

記録日

  • 記録日は、著作権局が適切な書面による提出と適切な手数料を受け取った日です。
套餐价格(官费和服务费) / Package fee

Get exact prices For the country / region

E-mail: mail@yezhimaip.com

Calculator